スポンサーリンク
糖質制限を行うと決めた日から、もう二度と甘いものは口にできない。
食べたいものももう二度と食べられない。
アトピーが治るまでの辛抱だと思って、諦めるしかないよね。
甘いものは見ない!食べたいと思っても我慢!!これは仕方のないことだから。
そう思って、諦めていませんか?
主食が食べられないことは何とか我慢できたとしても、甘いものは食べたいと思うときってありますよね。
でも、我慢しなくてはならない。と思うと、ストレスが多くたまりそうです。
やっぱり甘いものは食べたーーーーい!!!!
スイーツを食べなきゃ生きていけないよ!
そんなあなたに朗報です。
実は探してみると低糖質なのに、十分甘みがあるスイーツが世の中にはあるんです!
今回はその中でも定番と言えるシュークリームをご紹介します!
シュークリームですよ。
おいしいですよねえ。中のクリームが甘いのと、生地もほのかに甘い。
それがシュークリームですが、本当に糖質の低いシュークリームなど存在するのでしょうか?
実はあるんです。それが、モンテール社の糖質を考えたSweetsPlanプチシュークリームです!
一袋140円!糖質1個あたり1.4g!ほのかな甘みがおいしいシュークリーム!
プチですが一つあたり糖質量1.4gとかなり優しい糖質量!1袋に6個入りなので、すべて食べたとしても糖質8.4g!
ちょっとしたスイーツを食べたいというときに程よい量です。
肝心のお味はというとちゃんと甘さがあります。
糖質制限されていないシュークリームの甘さよりは抑え目ですが、さっぱりとした甘みがあるので、十分に楽しむことが出来ます。
糖質が抑えられているのに、しっかりとした甘みを感じることが出来るというのが、すごいですよね。
それにはある秘密があるそうです。
栄養成分表示/1袋
エネルギー | 176kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 14.3g |
炭水化物 | 10.2g |
-糖質 | 9.2g |
-食物繊維 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.0g |
原材料の中でも注目すべきなのが、エリスリトール。
砂糖の約75%の甘みがあり、摂取しても血糖値の上昇がほとんど行われない。
虫歯になりにくいなどの特長を持つ天然由来の甘味料の一つです。
そして、もう一つ。大きな特長があります。それが、体に全く吸収されない糖質であるということ。
糖質自体はあるのですが、体にほとんど吸収されないので、結果的に糖質をほとんど摂取していないことと同様の結果を得ることが出来るのです。
つまり、糖質はあるから甘いのに、吸収されないから糖質量を抑えることが出来る!!
いや、世の中にはすごい甘味料がありますね。
副作用と言えば、食べ過ぎるとおなかが緩くなるのとちょっと高いってことくらいですかね。
おススメ度
糖質量(1個あたり1.4g) | ☆☆☆☆☆ |
コスパ(1袋あたり140円) | ☆☆☆☆ |
満足度 | ☆☆☆ |
美味しさ | ☆☆☆☆ |
非常においしいです。糖質制限をしている人なら満足して食べることが出来るかなという印象。
ただ、プチシュークリームということもあって、若干物足りなさを感じるかもしれませんね。
歯ごたえなどは皆無なので、すぐに食べ終わってしまうのも、物足りなさに拍車をかけてしまうかも。
とはいえ、甘いものを食べられるというだけで満足できるので、ぜひスーパーのスイーツコーナーを覗いてみてくださいね。
Amazonを物色してみましたが、ネットでの販売はないみたいです。
賞味期限もそこまで長くないので、難しいんですかねえ。
スポンサーリンク