スポンサーリンク
3ミリの世界に挑戦!
今からあるものとさよならしてきます。ああ。怖い。緊張する。でも、やっちまいたい。
では、逝ってきます!
— ちゃみこ@アトピーのない生活を (@notsteroid_info) April 22, 2020
何の話だと思います?もちろんアトピーに関するお話ですよ。
ヒントは行うことです。あと体の一部に関することです。
ちっちっちっちっ…たいむあーっぷ!
正解は髪の毛の長さでしたー!!
いきなり変なテンションですみませんw
実は前々からしたかったんですよ、坊主頭。
元々毛量が多かったこともあって、頭皮は激しいかゆみを伴っていたんですよね。
ですが、髪の毛に覆われていることでうまく乾燥もできませんし、治りの悪い患部となっています。
それに体は脱入浴ができていますが、頭は洗わずにいるとどうしても臭いが…
1週間に1度は洗わないといけないので、なおさらのこと治りが悪い。。。
こればかりは仕方ないなとあきらめていた半面、いっそのこと坊主頭にしたいなとも思っていたのです。
が、坊主にしたのは高校生の時にノリで一度だけ。
もうそんなノリもなくなって18年くらい経っていますからねw
いきなり坊主にしようと思っても抵抗しかないわけです。
会社で盛大に突っ込まれることも見えていますし。
なので、やってみたいなと思っていてもなかなか腰が重たすぎて実行できずにいました。
しかし。
不幸中の幸いというべきか。
今世間では新型コロナウイルスが悪さしまくっている影響で、在宅ワークが増えていますよね。
今僕のいる会社もほぼ在宅勤務に変わっています。
ということは…人に会わない!
たまに出社しても人が少ない!!
つまり坊主にするのは今が超絶チャンス!!!
決めたらあとはやってしまうだけ。
さっそく実行する日がやってきました。
ただそこで気になるのが、長さなんです。
本当はいきなり1ミリでやりたかったところなのですが、いきなりは抵抗あるので3ミリでやってみることにしました!
やってみて思いましたが、3ミリでも十分すぎるほど短かったです
実際やってみて見えてくる頭皮の状態
頭皮の状態は悪いだろうなという事は把握していました。
しかし、どの程度悪いのかまでは把握することが出来ずにいたことがネックだったのです。
わかったところで、実際はやること変わりませんけどね。
ただ今自分がどの状態にいるのかを知っておくことに損はないので、早速頭皮の状態をチェック。
すごくわかりにくいけど、こうやってみると頭皮が全体的に荒れていることがわかる。やっぱりやっちまってよかった。
髪の毛があるとどうなってるかいまいちわからなかったんですよね。回復してくれるといいな。 pic.twitter.com/ij0IWsBh9p
— ちゃみこ@アトピーのない生活を (@notsteroid_info) April 22, 2020
全体的に荒れ模様でした。
やはり坊主をやってよかったなという印象。
髪の毛先が当たりおでこを刺激する事、洗うことで保湿してしまう事。
これらが与える影響は大きかったようです。
坊主にしたことによって頭皮の状態が目に見えて改善されていくようでしたら、原因は一目瞭然。
今後、頭皮の進行に注目したいところです。
坊主にするって抵抗が大きかったですが、やってみると全然恥ずかしい思いもなく。
むしろ本当にやってよかったと思えるほど。もっと早くからやってあげれば皮膚も楽だったかも知れませんね。
頭皮を洗う回数もこれで減ってくれると非常にありがたいところ。
プロテイン同様、こちらも経過観察していきますよ。
[clink url="https://sakutayuji.com/atopi-not-steroid-protein/"]
一つでメリットがあるとすれば、落屑が目立つようになったこと。
皮がぽろぽろ取れると頭に乗ってしまうんですw
気が付かないとちょっと恥ずかしいですね。今のところ感じるのはこれくらいでしょうか。
頭皮の痒みに悩んでいる。回復している様子がない。
そんな方は思い切ってベリーショート。または坊主にしてみると改善されるかも。
個人的にはスッキリしたことで気分も晴れやかになりました♪
スポンサーリンク